後遺症・後遺障害に関する弁護士へのご相談
1 後遺障害は弁護士にご相談を
交通事故によるケガの中には、治療を重ねても治りきらず、お身体に後遺症として残るものがあります。
後遺症が残った場合、後遺障害等級申請を行い等級が認定されることにより、後遺症に対する慰謝料や逸失利益の支払いを受けることができます。
当法人では、後遺障害等級申請を得意としている弁護士が、しっかりとサポートさせていただきます。
後遺障害に関してお困りのことがありましたら、どうぞ当法人にご相談ください。
2 後遺障害の等級申請
後遺障害には、腕に傷跡が残るような目に見える形のものもあれば、物忘れが生じる・性格の面に変化が出るなど見た目で分かりにくいものもあります。
後遺障害等級申請においては、提出する資料によって症状を的確に伝えることが重要です。
どのような資料が有効かを知らなければ、適切な後遺障害等級の認定が受けられないかもしれません。
後遺障害の等級が症状に合った適切なものとなるかどうかにより、受けられる損害賠償の金額は大きく変わります。
適切な後遺障害等級を獲得し、賠償を受けるために、後遺障害について詳しい弁護士に相談されることをおすすめいたします。
後遺障害の疑いがある場合、病院で受けておいた方がよい検査などもありますので、できるだけ早い段階から弁護士にご相談いただくことも重要です。
3 費用面が気になる方もご安心ください
当法人にご相談いただいた際は、後遺障害等級の見込みや今後の対応に関して丁寧にご説明をさせていただきます。
ご相談にあたっては弁護士費用特約をご利用いただけますし、この特約がついていない場合でも原則として相談料・着手金無料で後遺障害のご相談を承っております。
また、後遺障害等級を無料で診断するサービスも実施していますので、お気軽にご利用ください。
詳細につきましては、以下のサイトをご覧ください(以下のボタンをクリック)。
お気軽にご相談を
東海市の事務所へお越しになる際はこちらから所在地をご確認ください。お車の場合は周辺駐車場もご利用いただけます。また、後遺障害はお電話でのご相談も承っております。
弁護士への後遺障害等級申請に関するご相談
1 適切な後遺障害等級を獲得するために
後遺障害の申請を行う方法には、加害者側の保険会社に手続きを任せる「事前認定」と被害者自ら申請手続きを行う「被害者請求」という二通りの方法があります。
適正な後遺障害等級を獲得するためには、ご自分でしっかりと準備をした上で資料を提出できる「被害者請求」の方で申請を行うことをおすすめいたします。
とはいえ、ご自身で必要な書類を揃えて申請手続きを行うことに不安がある方もいらっしゃるかと思います。
そのようなとき、弁護士にご依頼いただくことで、適正な後遺障害等級認定に向けてサポートを受けていただけます。
2 当法人へのご相談
弁護士にご依頼いただくことで、申請書類の収集や内容の確認等のサポートを受けることができます。
当法人には、交通事故案件を集中的に担当し、後遺障害等級申請を得意とする弁護士が所属しています。
より適正な等級を獲得できるよう、弁護士が様々な面からアドバイスいたしますので、まずは一度お気軽にご相談ください。
3 後遺障害適正等級無料診断サービス
当法人へのご相談をご検討されている方向けに、後遺障害適正等級無料診断サービスを実施しています。
こちらは実際に当法人にご依頼いただく前に、弁護士が適正等級を診断させていただくというもので、ご依頼を検討していただくにあたってご参考になるかと思います。
東海市にお住まいで、後遺障害についてお悩みの方は、弁護士法人心 東海法律事務所にご相談ください。
弁護士がお力になれるよう、真摯に対応させていただきます。