東海市で『相続登記』で弁護士をお探しの方へ

弁護士法人心 東海法律事務所

相続登記をお考えの方へ

  • 文責:所長 弁護士 長谷川睦
  • 最終更新日:2025年11月4日

1 相続登記のお悩みは当法人にご相談ください

不動産を相続した場合、相続登記をしないと、不動産を売却することができません。

また、一定の期間内に相続登記をしないと、過料を科されるおそれがあるなど、様々なデメリットがあります。

相続登記にお悩みの際は、太田川駅から徒歩1分の場所にある、弁護士法人心 東海法律事務所にご相談ください。

2 相続登記について相談する専門家の選び方

相続登記について相談する専門家として、弁護士と司法書士が挙げられます。

弁護士と司法書士との大きな違いは、相続の中で起きた争いごとに関与できるかどうかという点です。

相続登記をするためには、まず不動産を誰が相続するのかを決める必要があります。

相続人の間に感情的な対立があったり、遺産の分け方を巡って意見が対立したりすると、不動産の分け方を決めることができず、相続登記の手続きを進めることができません。

司法書士の場合、相続人同士のトラブルに関与することはできません。

一方、弁護士の場合、相続人の間に入ってトラブルの解決を図ることができ、相続登記も一貫して行うことができます。

3 当法人の相続登記の特徴

当法人では、相続登記のご相談を原則無料で承ります。

また、相続登記を得意とする弁護士が対応いたしますので、安心してご相談いただくことができるかと思います。

事務所へお越しいただいてのご相談だけでなく、電話・テレビ電話でのご相談にも対応しています。

  • 電話法律相談へ
  • 選ばれる理由へ
  • 業務内容へ

弁護士紹介へ

スタッフ紹介へ